名古屋 ビリヤード場 年中無休
1.テーブルの種類 | ||
2.ゲームの種類 | キャロム | |
ポケット | ファールについて | |
Tナインボール | ||
Uローテーション | ||
Vエイトボール | ||
Wボーラード | ||
X ワン・ポケットゲーム |
1.テーブルの種類 | |||||||||||||||||||||||
テーブルには、大きく分けて「キャロム」と
「ポケット」の2つの種類があります。 「ポケット」とは、その名の通り、4角とセンター2つ、計6個の穴が開いているテーブルです。 普段、お店で目にするものは、ほとんどこちらでしょう。 逆に「キャロム」は、穴の開いていないテーブルです。 クッションの内径が、2845mm(112インチ)・1422mm(56インチ)の大台と、2540mm(100インチ)・1270mm(50インチ)の中台があります。 ポケットテーブルは中台と同じ大きさです。 現在キャロムの代表的なゲームである「スリークッション」は大台を使用します。 もともと日本では、映画「ハスラー2」が 流行るまでは一般にビリヤードと言うと、この中台を使って行う「四ッ球」 という競技を指していたようです。 当店も創業以来36年「四ッ球」の愛好者の方に御ひいきにして頂きましたが平成15年6月をもって終了しました。 平成19年6月4日、愛好者の方のご要望にお答えして四ッ球台が復活しました |
|||||||||||||||||||||||
2.ゲームの種類 | |||||||||||||||||||||||
キャロム | |||||||||||||||||||||||
主に行われているのは、「スリークッション」です。アジア競技大会のビリヤード種目にもポケットのゲームと共に採用されています。 (2006年ドーハ大会で男子エイトボールシングルスの川端選手と男子スリークッションシングルスの梅田選手が金メダルを獲得しました。) 他に「四ッ球」「フリー」「バンド」「カードル」「アーティスティック」があります。 今ではあまり見かけることがなくなった「四ッ球」ですが、当店の四ッ球復活を機に簡単にルールの説明をします。 四ッ球 白1個、黄1個、赤2個の4個のボールを使用し、予め定められた手球(白または黄)を撞き、手球が他の2つの球に当たると得点になります。(ワンショット1点) 得点した場合は、同じプレーヤーが続けて競技することができ、得点できない場合又はファールとみなされたときは、相手プレーヤーと交代します。 予め定められた得点に先に達することを競うので、ハンディが付けやすいゲームです。 以前は赤と白(又は黄)に当たると1点、赤と赤に当たると3点、自分の手球以外の3個に当たると5点というルールだったので、ローカルルールでその方法をとる場合もあります |
|||||||||||||||||||||||
ポケット | |||||||||||||||||||||||
それでは、ポケットで行われるゲームについて説明します。 主に行われているのは、 Tナインボール Uローテーション Vエイトボール Wボーラード この4つぐらいでしょうか。 他にも、例えば「14-1」なんていう渋ーいゲームもあって、ルールはややこしいので説明しませんが、 昔は桜ビリヤードでも時々見かけました。ナインボールなどと違い、強く撞くことが殆どないので、 すごく上手い人達が、たくさんのボールを使ってなにやら静かに撞いているなと思ったら、このゲームかもしれませんね。 ちなみに、映画「ハスラー2」のファースト・エディは、昔この競技の名手だったという設定でした(原作本だけ?)。 Xワン・ポケットゲーム (2007,12追記しました) では、これから5つのゲームについてそれぞれ簡単に説明していきますが、その前に ポケットゲーム共通のファールを書いておきます。ただし、ファールした後どうするかは、 各ゲームによって違うので注意してください。 |
|||||||||||||||||||||||
その他にも、ミスキュー(撞き損なって手球がジャンプした場合。 先角の部分がボールに当たるので、明らかに変な音がする)や、ノークッション (手球が的球に当たってから、最低1つ以上のボールがクッションに当たるかポケットに入るかしなければならない) などのファールがありますが、これはハウスルール(そのお店のルール)によって 違うこともあるので、事前に確認して下さい。 またプッシュショットのルールも、大会に出る時などは、同じく事前確認をした方が良いでしょう。 仲間内で撞く時は、あらかじめ決めておけばOKです。 |
|||||||||||||||||||||||
Tナインボール | |||||||||||||||||||||||
今最もメジャーなゲームは、多分ナインボールでしょう。 その理由は、ルールが簡単、運に支配される部分が大きい(初心者の場合は特に)、 どんなレベルの人でも楽しめる、といったところでしょうか。 実はナインボールには、いくつかのルール(というかゲーム方法)があって、 それぞれ特徴があって面白いんですが、ここでは最も一般的な USナイン(テキサスルール)について説明します。他のゲーム(Japanナイン、5-9など)については、 ちょっとややこしいので、詳しい人に聞いてくださいね。 まずボールは、(手球)と から までを使います。以上、ナインボールの説明でした。 蛇足ですが、3人や4人でも、それなりに楽しめるのも魅力の1つです。 |
|||||||||||||||||||||||
Uローテーション | |||||||||||||||||||||||
これもよくやるゲームですね。 ただし、ナインボールに比べて、ちょっとルールが複雑になります。 ボールは、(手球)と から までの全てのボールを使います。 |
|||||||||||||||||||||||
Vエイトボール | |||||||||||||||||||||||
ナインボール同様に、メジャーなゲームです。 特にポケットの本場アメリカや、フィリピンなどでは、ファンが多いそうです。 ただしこのエイトボール、注意しなければならないのは、お店や人によってルールが細かく違うこと。 試合の時や、知らない人と撞く時には、必ずルールを確認しましょう。 ボールは、(手球)と から までの全てのボールを使います。以上です。これでわかりましたでしょうか。 とにかくこのエイトボール、ゲーム自体はすごくとっつきやすいんですが、ルールがちょっと複雑です。 実は私も、あまりやった事がないので、知らない部分もあります。 桜のマスターや常連さんにお願いして、いっしょにゲームをするか、ゲームをしているところを見せてもらって、 きちんと体で覚える事をオススメします。 上手い人のエイトボールは、ナインボールを見るより面白いんじゃないかと思う時もあり、 見るのもプレーするのも、イチオシのゲームです。 |
|||||||||||||||||||||||
Wボーラード | |||||||||||||||||||||||
最後は、ボーラードですね。 これはその名の通り「ボーリング」と「ビリヤード」がくっついたゲームです。 これまでに紹介した3つと違い、基本的には1人でやる競技で、「他のゲームのための練習」 という意味合いも強い、変り種です。 まずボールは、(手球)と から の10個を使い、 それをちょうどボーリングのピンと同じように並べます(配置は全くこだわらない)。以上です。 |
|||||||||||||||||||||||
X ワン・ポケットゲーム(One Pocket Game) | |||||||||||||||||||||||
このゲームはトップクラス・レベルのプレーヤーが堪能できるゲームです。特にバンク・ショット、手球の極端なスピン、セフティ・プレーにかなりのテクニックが要求されます。アメリカではプール(Pool=ポケット・ビリヤード)に経験豊富な中年層に人気があり楽しまれています。9ボール・ゲームのトップ・プレーヤーでさえ、このゲームに熟練したものには勝てないものです。 ◆ゲームの目的(Game) 2人、もしくは2組(ダブル)でプレーします。15個のボールと手球を使用して行い、8個を指定のポケットに落としたプレーヤーが勝ちとなります。得点が認められるポケットは、フット・レール側の2つのポケットに限られています。 ◆ラックの方法(Racking) 15個のボールを、三角形にフット・スポットを頂点としてラックします。ボールの位置は規定されていません。 ◆ブレイク・ショット(Break Shot) ブレイクはバンキングの勝者に選択権があり、先攻するのが通例です。以後のブレイクは交代します。ブレイク・ショットでボールがポケットされるか、あるいは1個以上がクッションに当たらねばなりません。手球はクッションに当たらなくても構いません。 ◆スコア(Scoring) 指定のポケットに落ちたボールに対して1点となり、8個をポケットすれば、ゲームは終わります。予め定められたゲーム数、もしくはセット数にて行います。 ◆プレー(Play) ポケットするボールは番号に関係なく、どのボールを狙っても構いません。また、ショットをコールする必要はありません。 ポケットの選択はブレイク・ショットするプレーヤーにより決定されます。キッチンの右側からブレイクすれば、そのプレーヤーの指定するポケットはフット・レール側の左のコーナー・ポケットに、自動的に決まることになります。 ボールをポケットしたときに、ほかのボールが相手のポケットに入れば、そのボ−ルは相手の得点とされますが、プレーは続行できます。 ほかの4つのポケットに落ちたボールは、それが故意であれ、偶然であれ得点にはならず、スポットし、イニングは交代になります(減点にならない)。しかし、指定のポケットにボールが落ちて、同時にこのようなことがあれば、プレーは続けられ、そしてイニングが終わったときに、指定ポケット以外に落ちたボールをスポットします。 ◆ファウル・プレー(Foul play) 共通ファウル・ルールに該当するプレーや、合法的ショットの条件に適合しなければ、プレーはファウルです。手球のスクラッチや、飛び出しの場合は相手プレーヤーが手球をキッチンに置きます。ボールの飛び出しはスポットに、その他ファウルも手球とボールの位置はそのままです。 プレーヤーがファウルをすれば、すでに落としたボールを1個スポットに戻します。またファウルでポケットしたボールは得点に計算されず、スポットします。この場合は2個のボールがスポットされることになります。指定のポケットにボールを落とし、同時に相手ポケットにもボールが落ちて、そして手球がスクラッチ、もしくは飛び出しの場合は、相手のボールに対しても得点されません。ただし、ショットが手球のスクラッチ、もしくは飛び出し以外のファウルの場合は、相手に得点されます。たとえ、ボールが相手ポケットのみに落ちた場合も同様です。 もし、相手プレーやが既に7個をポケットしているときに、前述のようなことが起これば、その時点でゲームを失います。 プレー中、ボールをスポットするケースが起こっても、必ずイニングを終了したときにスポットします。 3回連続のファウルはゲームを失います。 アドヴァイスポイント このゲームは攻撃プレーをしながら、常に守備をも考えてプレーすることが必要です。手球のスピンの活用とスピード・コントロールがショットに必要となります。展開が有利になってくると、ポケットの機会を持ちながらセフティ・プレーにもなり、そうでなければ、常にセフティ・ショットのみで、得点のチャンスはありません。1ゲームが5分で終わるときもあれば、1時間以上かかることもあります。一度ゲームにトライしてみましょう。 藤間一男 著 『ビリヤード大全』より抜粋 |
Copyright 桜ビリヤード All Rights Reserved .